LMAP
LUMINE meets ART PROJECT

メインビジュアル

LUMINE meets ART AWARD 2019-2020

あなたのアートがルミネを飾る

いつものルミネでちょっとした感動や非日常と出合う、LUMINE meets ARTも10年目を迎えました。「わたしらしくをあたらしく」に賛同してくれるアーティストたちが活躍する未来を目指して、ルミネのアート公募+展示企画「LUMINE meets ART AWARD 2019-2020」が始まります。

※今年度の募集は終了しました。

概要

一般公募によりアート作品を募り、受賞作品はルミネ館内に展示します。また、審査員が推薦するアーティストの作品も同時に展示いたします。作品の募集は以下の2枠です。

LUMINE meets ART AWARDとは

各賞
公募作品から各賞を選出し、以下の賞金を贈呈いたします。

グランプリ(1名)  / 賞金100万円
準グランプリ(1名) / 賞金50万円
展示場所
ルミネ新宿 LUMINE2 2F スタニングルアー横ショーウィンドウ
ルミネ新宿 LUMINE2 2F サラベス横ショーウィンドウ
スケジュール
応募受付期間
2019年10月15日~2020年1月5日
審査
2020年1月~2月
最終審査および授賞式
2020年2月下旬(予定)
展示
2020年5月(予定)

※最終審査に進まれる方のみ、2020年2月(予定)までに事務局よりメールにてご連絡いたします。

審査員

  • LUMINE meets ART PROJECT

    永井秀二
    TOKYO CULTUART by BEAMS クリエイティブディレクター。大学卒業後、株式会社ビームス入社「Uniform Circus BEAMS」にてチームオーダー、SPグッズのデザイン、企画開発等を経て、2000年、Tシャツ専門レーベル「BEAMS T」を立ち上げ、バイヤーとしての業務の他、エキシビションの企画、プロデュース等を行う。2008年TOKYOのクリエイションを世界に発信する「TOKYO CULTUART by BEAMS」を設立。展示のキュレーション、商品企画を行う。
  • LUMINE meets ART PROJECT

    遠山正道
    株式会社スマイルズ 代表取締役社長。1962年東京都生まれ。慶應義塾大学商学部卒業後、85年三菱商事株式会社入社。2000年株式会社スマイルズを設立、代表取締役社長に就任。現在、「Soup Stock Tokyo」のほか、ネクタイ専門店「giraffe」、セレクトリサイクルショップ「PASS THE BATON」、ファミリーレストラン「100本のスプーン」、コンテンポラリーフード&リカー「PAVILION」、海苔弁専門店「刷毛じょうゆ 海苔弁山登り」を展開。「生活価値の拡充」を企業理念に掲げ、既成概念や業界の枠にとらわれず、現代の新しい生活の在り方を提案している。近著に「成功することを決めた」(新潮文庫)、「やりたいことをやるというビジネスモデル-PASS THE BATONの軌跡」(弘文堂)がある。最近では、もっともシンプルな結婚の在り方「iwaigami」、小さくてユニークなミュージアム「The Chain Museum」、アーティストを支援できるプラットフォーム「ArtSticker」などをスタート。
  • LUMINE meets ART PROJECT

    小山登美夫
    小山登美夫ギャラリー代表/日本現代美術商協会代表理事。東京藝術大学芸術学科卒業。1996年に江東区佐賀町に小山登美夫ギャラリーを開廊。現在は六本木に場所を移し、世代を超えて、菅木志雄や蜷川実花、杉戸洋、三宅信太郎、中園孔二などを展示。また、国外アーティストのリチャード・タトルやトム・サックス、ソピアップ・ピッチなどを日本に紹介する。著書に「現代アートビジネス」(アスキー新書)、「その絵、いくら?」(講談社)、「小山登美夫の何もしないプロデュース術」(東洋経済新報社)、「見た、訊いた、買った古美術」(新潮社)、「"お金"から見る現代アート」(講談社)。​
  • LUMINE meets ART PROJECT

    加藤育子
    スパイラル/株式会社ワコールアートセンター ギャラリー担当チーフ・キュレーター。東京大学大学院人文社会系研究科修士課程修了後、スパイラル/株式会社ワコールアートセンター入社。ギャラリー担当ならびに同チーフを経て、2008年より現職。現代美術を中心とする展覧会の企画制作業務をベースに、館内の新規プログラム開発なども担当。担当した主な展覧会に「棚田康司展『○と一』」「小金沢健人展『煙のゆくえ』」(2016年)、「Rhizomatiks 10」(2017年)など。

応募概要

応募条件
  • ・応募書類提出時点で20歳以上の方。
  • ・日本語でコミュニケーションが取れる方。
  • ・授賞式に参加できる方。搬入にも参加できる方。※国籍不問
出品料
無料
応募方法

以下のボタンよりいずれかの応募用紙をダウンロードし、必要事項を記入してください。

本応募は、すべて専用ページより受付をいたします。応募用紙(Excel/PDF)をダウンロードし、作品情報を含む必要事項すべてを本応募用紙に記入してください。記入が完了したら、応募用紙をPDF形式に変換し、専用ページよりアップロードしてください。

以下のボタンより応募用紙をダウンロードし、必要事項を記入してください。

Excel

PDF

以下のボタンより専用URLにアクセスし、アップロードしてください。

※応募は終了しました。

応募する

  • ※ 一応募につきそれぞれ応募が必要となります。
  • ※ 審査時は全て応募用紙(A3サイズ)による審査となりますので、受賞された場合の実際のサイズ・納品方法とは異なります。
Webでの応募が難しい場合

ご自身の環境の問題でWebでの応募が難しい人に限り、郵便応募を受け付けます。 必要事項記入済みの応募用紙をA3サイズで出力後、以下まで郵送ください。 規定外のサイズでの応募は受け付けいたしません。注意事項を確認し、同意の上ご提出ください。

〒107-0062
東京都港区南青山5-7-17 小原流会館
B1F(hpgrp GALLERY TOKYO内)
「LUMINE meets ART AWARD」事務局

注意事項

応募される方は、以下の注意事項を確認していただき、同意のうえご応募ください。

応募に関しての注意事項
  • 1. LUMINE meets ART AWARDの運営一切は事務局(株式会社ルミネ、アッシュペー・フランス株式会社、株式会社ジェイアール東日本企画)が行ないます。事務局は、必要と判断した場合には、本応募要項を変更できるほか、適正な運用を確保するために必要なあらゆる対応ができるものとします。
  • 2. 応募者はご応募にあたり、本応募要項及び事務局の運営方法に従うものとし、その運営方法について一切異議を申し立てないものとします。
  • 3. 作品の制作、運搬・設置、展示箇所までの交通費など、展示のために必要な費用は、全て応募者の負担でお願いいたします。
  • 4. 応募作品が第三者の著作権及び知的財産権を侵害しないこと、並びに必要な著作権等の許諾を権利者から得ていることを、事前にご確認の上ご応募ください。
  • 5. 第三者からの権利侵害、損害賠償等の主張がなされたとしても、応募者が自らの責任で対処することとし、事務局は一切の責任を負いません。
  • 6. 応募作品の著作権は応募者に帰属しますが、応募者は、印刷物、ホームページ掲載、マスコミへのリリース等、LUMINE meets ART AWARDの広報活動のため主催者である株式会社ルミネに著作権を無償で許諾するものとします。
  • 7. 受賞作品の占有使用権は、受賞作品の展示の終了時まで主催者に帰属します。
  • 8. アワード受賞者及び応募者の中で株式会社ルミネが認定した作家については、株式会社ルミネが組織する「LUMINE meets ART AWARD MEMBER (略称:LMAAメンバー)」として登録され、株式会社ルミネが実施するイベントや各種広告宣伝活動について、アート作品の展示、制作を依頼する場合があります。
  • 9. 賞金は所得税、復興特別所得税などの源泉徴収額を控除した金額をお支払いいたします。
  • 10. LUMINE meets ART AWARDに関するいかなるトラブル・損害(直接、間接の損害別を問わず)が発生しても事務局は一切の責任を負いません。
個人情報取扱いに関する注意事項
  • 1. 事業者の名称 株式会社ルミネ
  • 2. 管理者名 プライバシーマネジメント室室長
    連絡先 : 03-5334-0569
  • 3. 応募に際し、応募用紙にご記入いただいた個人情報は、応募作品の受付や問い合わせ、審査の結果通知、書類・作品の返却、その他LUMINE meets ART AWARDの業務で必要と思われる事項、および次回以降の案内をするためにのみ利用させていただきます。
  • 4. 受賞者の氏名、年齢、経歴、作品画像は、印刷物、ホームページに掲載、およびマスコミに公表いたします。 また、アワード受賞者および応募者の中でルミネが認定した作家については、株式会社ルミネが組織する「LUMINE meets ART AWARD MEMBER(略称 : LMAAメンバー)」として登録され、株式会社ルミネが実施するイベントや各種広告宣伝活動について、アート作品の展示、制作を依頼する場合があります。LMAAメンバーは、本件依頼に関して連絡、調整を行うため、主催者および委託先がLMAAメンバーの個人情報を利用させていただく場合があります。
  • 5. 本アワードに関する実施、運営に関する業務の一部を委託する場合、当社が適切な監督を行う業務委託先に個人情報の委託を行います。法令の規定に基づく場合を除き、ご本人の承諾なしに、それ以外の目的で個人情報を利用または第三者に提供することはいたしません。その他、株式会社ルミネの個人情報保護方針については、以下のウェブサイトをご参照ください。
    https://www.lumine.co.jp/privacy/
  • 6. LUMINE meets ART AWARDで取得する個人情報に関するお問合せは以下窓口でお受けします。
    LUMINE meets ART AWARD事務局
    lmaa@hpgrp.com
    03-3797-1507(受付時間12:00-20:00 ※月曜日、毎月末最終日曜日を除く)
  • 7. ご本人様が当社に個人情報を提供されるかどうかは任意によるものです。ただし、必要な項目をいただけない場合には、本企画への参加をご辞退していただくことがあります。
  • 8. ご本人が用意に認識できない方法により取得する場合について、本フォームでは、ご利用者様の利便性向上のため、クッキー(Cookies)を利用しています。これはご利用者様のプライバシーの侵害を目的とするものではありません。
FAQ
  • Q 複数の作品を応募することはできますか?

    A 可能です。作品数の制限はございませんが、一人の方が複数応募される場合も応募ごとにエントリーが必要となります。

  • Q 個人とグループの両方から応募することは可能ですか?

    A 出品が異なる場合は、両方から応募していただいて構いません。

  • Q グループで応募する場合、誰の略歴を記載すればよいですか?

    A エントリー時は、代表者1名の個人名でのエントリーをお願いします。応募用紙にはグループ全員の名前と略歴を記載してください。また、グループとしての活動歴や受賞歴があればそちらもご記入ください。

  • Q 応募用紙の略歴や過去作品のページは増やしても良いですか?

    A 構いません。ただし、アップロードする際の上限10MB以下にまとめてください。

  • Q 最終審査時に実際の作品は必要ですか?

    A 実際の作品は必要ございません。

  • Q 天井からの吊るしは出来ますか?

    A 出来ますが、15~20kg程が限度となります。

  • Q 過去に展覧会やコンペティションに出品した作品は応募対象になりますか?

    A 応募対象になります。

  • Q 展示会場の見学はできますか?

    A ルミネの営業時間内であればいつでも見学可能です。ぜひご覧ください。

お問い合わせ先

LUMINE meets ART AWARD事務局
lmaa@hpgrp.com

  • ※ 件名に必ず「LUMINE meets ART AWARD 問い合わせ」と記載してください。
  • ※ 応募締切日である2020年1月5日(日)まで受け付けいたします。
  • ※ 応募用紙のアップロード確認、審査経過や結果の確認に関する問い合わせにはお答えいたしかねます。
  • ※ 本アワードに関する問い合わせには(株)ルミネへの電話、FAX、インフォメーションカウンターでは、回答いたしません。必ずメールでお問い合わせいただきますようお願いいたします。

推薦アーティスト

プロフィール写真

伊藤彩

推薦者:小山登美夫

1987年 和歌山生まれ。
2011年 京都市立芸術大学大学院美術研究科絵画専攻修了。
英国ロイヤル・カレッジ・オブ・アート 交換留学。
koyamaartprojects.com/artists/aya-ito/

  • 作品イメージ

    LOVE POWER VER.1

    2019

    oil and acrylic on canvas

    1304 x 1623 mm

  • 作品イメージ

    LOVE POWER VER.3

    2019

    oil and acrylic on canvas

    1304 x 1623 mm

プロフィール写真

東弘一郎

推薦者:遠山正道

1998年 東京都生まれ。
東京芸術大学大学院美術研究科 先端芸術表現専攻 在籍。
宮田亮平賞受賞、クマ財団4期生、コミテコルベールアワード2018,2019連続入選、CAF2019ファイナリスト。

  • 作品イメージ

    他転車

    2018

    立体:自転車,モーター,鉄

    H2300mm, W2000mm, D900mm

  • 作品イメージ

    廻転する不在

    2020

    立体・パフォーマンス:自転車,鉄

    H5500mm, W5420mm, D6500mm

プロフィール写真

黒川知希

推薦者:永井秀二

1975年 三重県生まれ。画家。
2000年よりイラストレーターとして活動を開始。
おもな活動分野は書籍、CDジャケット、ファッションなど。
2008年より絵画制作を開始。NANZUKAに所属。
tomokikurokawa.tumblr.com

  • 作品イメージ

    First exit

    2019

    acrylic on canvas

    725 x 725 x 30 mm

  • 作品イメージ

    TPDD Painting Installation’s view

    2019

    acrylic on canvas

    230 x 230 x 50mm (one piece)

プロフィール写真

クラークソン瑠璃

推薦者:加藤育子

2005年 慶応義塾大学環境情報学部卒。
2013年 SICF14 準グランプリ。
2014年 AIT(アーツ・イニシアティブ・トウキョウ)ゼミ修了。
ことばとフェミニズムの関わりを物語性の高い絵柄で描くクラークソン瑠璃。
香港で刺繍をはじめ、中国・東欧の刺繍、浮世絵に影響を受ける。ポピュラーカルチャーと現代アート、ファッションでボーダーレスに活動。
ruriclarkson.com/

  • 作品イメージ

    2012

    布に刺繍

    240 x 240 mm

  • 作品イメージ

    アイドルになりたい

    2013

    ブラウスに刺繍

    1100 mm

監修

  • LUMINE meets ART PROJECT

    戸塚憲太郎
    hpgrp GALLERY TOKYOディレクター。アッシュ・ペー・フランス株式会社にてファッション合同展示会「rooms」ディレクターを経て、2007年4月、表参道に現代アートギャラリー「hpgrp GALLERY TOKYO」をオープン。同社が運営するH.P.FRANCE WINDOW GALLERY(丸の内ビルディング)のディレクターも務める。また、「青参道アートフェア」や「NEW CITY ART FAIR」を立ち上げ、現在はニューヨークを拠点に日本のアーティストを積極的に海外へ紹介している。
  • LUMINE meets ART PROJECT

    重森淳一
    株式会社ルミネ取締役営業本部副本部長。

主催・協力

主催
株式会社ルミネ
協力
アッシュ・ペー・フランス 株式会社 / hpgrp GALLERY TOKYO
  • LUMINE meets ART PROJECT

    LUMINE meets ART AWARD
    「アートのある毎日」を広げる次世代のアーティストを発掘し、受賞作品をルミネ館内に飾るアートアワード。ルミネを舞台に、アートと人々の自由な出合いの機会を作ります。